業務内容

盤設計・製作

設計製作、そしてメンテナンスまで。
制御・計装技術ならKUWANAです。

各種製造プラント設備を構成する上で、制御盤(計装盤)は必要不可欠な要素となっています。プラントを自動制御する上でDCS、PLCといった制御機器のソフトウェアを含めて盤の設計、製作を自社で行いメンテナンスも含めて顧客の要望に応える様な製品作りを行っています。

①システム設計課 ②制御盤配線 ③制御盤内部 ④制御盤外観

計装設備工事

熟成された技術とノウハウで安全と信頼を守ります。
計装分野のことならKUWANAです。

現代の産業において、プロセス規模の増大及び複雑化により必然的に自動省力化が必要になっております。私たちの計装分野における経験と実績は半世紀以上にもなり、国内の自動省力化される産業を支える企業として、様々なプラントのプロジェクトに携わって来ました。こうした中で培われた計装分野での技術力を用い、お客様からのハイレベルなオーダー及び生産設備の合理的な運転を実現する為、誠心誠意の対応でお応えし供給し続けて行きます。

①四日市霞コンビナート ②桑名広域環境管理センター ③播磨浄水場

電気設備工事

暮らしにかかせない電気。
社会に安心と信頼を守るKUWANAです。

生活にかかすことのできない電気。一言で電気と言ってもそのかたちは様々で照明、コンセント等私たちの日常になじみの深いものから工業プラント等でしか見ることのできない機械に付随するものまであります。またそのかたちにより関わってくる法令、資格等決まりごとも様々です。私たちはその複雑な電気の専門家として常に最新の技術、法令を勉強し、お客様にとって一番を提案できるよう努めています。そして設計から施工、引渡し後の点検保守まで安心できる設備を提供できる企業を目指しています。

①四日市北警察署 ②鈴鹿病院 エネルギー棟 ③陽だまりの丘 複合施設「ぽかぽか」 ④はまぐりプラザ

機械設備工事

地理的な必然から生まれた独自のノウハウ。
給・排水プラントの重要性を熟知しているKUWANAです。

私たちの本社は、揖斐・木曽・長良川の三本の一級河川の河口に位置しており、歴史をさかのぼると治水・利水の歴史でもあります。古より、この三川による輪中地域は水の氾濫、堤防の決壊等での被害が絶えませんでした。
このような経緯もあり、給・排水ポンプの需要は国内でも比較的多く、私たちも数多くのポンプ設備工事を手掛けてきました。この豊富な経験と、実績を得られる地理的環境もあり、排水機場・給排水プラントの機械設備工事において、私たちは洪水がなく、また安定した飲料水を供給する社会を築いています。

①江場ポンプ場 ②播磨浄水場送水ポンプ棟内部 ③城南排水機場

空調設備工事

蓄積された豊富な経験。
空調設備ならKUWANAです。

建物やそこで活動する人々にとって過ごしやすい空間を造り出すには様々なシステムが必要となります。蓄積された豊富な経験を駆使してお客様に最適な空調プランを提案して行きます。

太陽光発電設備工事

自然エネルギーの有効活用。
地球と人にやさしい太陽光発電設備のKUWANAです。

社会全体が「環境」というキーワードを注目するなか地球環境に優しく、環境保全に貢献する自然エネルギーの太陽光を如何に有効活用するか。お客様と共に考え、より良い設備を提供して行きます。

太陽光発電事業による売電事業

自然エネルギーとして最も期待されているのが太陽光発電。

KUWANAでは2014年4月より太陽光発電事業による売電事業を開始しました。


  • 桑名市長島公民館 屋上太陽光パネル
    180枚(40KW)設置

  • 桑名市長島町福祉健康センター
    屋上太陽光パネル 180枚(40KW)設置

  • 三重郡朝日町朝日小学校体育館
    太陽光パネル 195枚(49.7KW)設置
PAGETOP